オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年5月6日

GW最終日!! (*’ω’*)

あっという間に終わってしまったGW。

今年は予定が立てられずに何処も行くことが出来ませんでした。 (;´・ω・)

来年のGWは旅行しようかなー?

少し車を走らせれば直ぐに渋滞。 お店屋さんはどこも混んでいました。

なかなか外出をする勇気がでない状態です。 (;´・ω・)

会社で引き籠ります。 直ぐに緊急でも対応ができます。

引き籠りの私には丁度良い( ゚Д゚)

デスクワークの合間に息抜きで動画を観ます。

お気に入りのマーモットを鑑賞し、癒されます。

 

↓ マーモット。

マーモット可愛い。

マーモットについて少し調べました。

家族にするにあたりマーモットさんの相場は

約100万~130万前後。  かなり高級な癒し家族です。

大きさは約30㎝~75㎝、体重は2kg~7.5kgくらい。

種類によって様々です。

日本国内で飼育されているマーモットの種類は、ボバクマーモット、

アルプスマーモット、ウッドチャック(グラウンドホッグ)が主です。

約30匹程度が日本で家族(飼育?)とし、主に動物ふれあい施設で見られます。

ちなみに皆さんがよく見るSNSのマーモットさんは『ヒマラヤマーモット』さんです。

ヒマラヤマーモットさんは、頭から背中にかけての濃い茶色(黒色に近い)の

毛色が特徴的で、その可愛らしい外見と人懐っこい性格から

「自然界のぬいぐるみ」「山の天使」「小さなおじさん」などと

親しみを込めて呼ばれています。

小さなおじさんは親しみがあるのかな?

ちなみに小さなおじさん、ヒマラヤマーモットさんは特に人懐っこい性格です。

マーモットは適切な環境で飼育された場合は驚くべき長寿を誇る動物です。

野生下では約15年ほどの寿命で、飼育下では適切なケアにより

更に長生きすることが出来ます。

日本国内の飼育記録では、現在最高齢のマーモットは9歳程度とされています。

15年ほどの寿命を考えるとかなり短命に感じますが、

まだまだ人と家族になれて間もないことから知識不足も否めません。

近くの動物病院を探すことも課題で難しいかもしれませんね。

人気があるマーモットさんなのでこれからもどんどん増えていくかもですね。

でも¥100万オーバーって凄いな。  水回りのリフォーム工事が出来る値段、、、。

いつかは家族として迎えいれたいマーモットさんのお話でした。

 

それではまた次回👋